2012年02月20日

荒穂の神さまは何故驚いた?

荒穂神社 御神幸祭の由来

 第3回を迎える『基山のむかし話 紙芝居』。今回は、毎年秋に行われる荒穂神社の御神幸祭(みゆき祭り)の由来について、紙芝居を使って語りました。
 各地で行われるお祭りや行事には、云われ、由来、縁起が残されています。この由来や理由がいつしか忘れられ、行事の内容が変わり、そしてただのイベントと化し、ついには失われていきます。失われることも歴史ですが、今一度、身の周りの行事やお祭りが持つ本来の意味を知ることも大切なのではないかと思い、子ども達向けに、この紙芝居を始めました。

荒穂の神さまは何故驚いた?



 さあ、荒穂の神さまは、何故驚きの表情を見せているのでしょうか?
 そして、基山町内で受け継がれている御神幸祭の際の役どころの起こりとは?

 むかし話に込められた、行事やお祭りの意味をもう一度思い出しては如何でしょうか。
 引き継がれてきた意味を知ることができるかもしれません。

●『基山のむかし話』紙芝居は、携帯アプリで公開予定! 乞う、ご期待!
 第1回紙芝居『観音さまになったお姫様のお話』
 第2回紙芝居『力くらべ』

■集まってくれた皆さん、ありがとうございました!
荒穂の神さまは何故驚いた?




同じカテゴリー(主催・共催事業)の記事画像
感動と感謝
第15回『きやま みんなが守ってきた「きやま」』展開催
■第1回特別史跡基肄城跡ハイキング開催
■基肄城跡ハイキングにむけた取組(その2)
■基肄城跡ハイキングへむけた取組始まり!
■特別史跡基肄城跡ハイキング!
同じカテゴリー(主催・共催事業)の記事
 感動と感謝 (2023-12-13 07:13)
 第15回『きやま みんなが守ってきた「きやま」』展開催 (2023-12-03 12:32)
 ■第1回特別史跡基肄城跡ハイキング開催 (2023-11-24 18:04)
 ■基肄城跡ハイキングにむけた取組(その2) (2023-11-19 17:51)
 ■基肄城跡ハイキングへむけた取組始まり! (2023-11-16 18:45)
 ■特別史跡基肄城跡ハイキング! (2023-10-14 15:25)

Posted by 基山の歴史と文化を語り継ぐ会  at 19:15 │Comments(0)主催・共催事業

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。