2023年11月24日

■第1回特別史跡基肄城跡ハイキング開催

 基肄城跡を巡るイベント開催のご要望が多く寄せられていた中、基山町教育委員会主催で久しぶりに特別史跡基肄城跡を巡るイベントが、令和5年11月23日(木)に開催されました。
 当会がイベント運営を受託したこともあり、特別史跡基肄城跡がある基山(きざん)に関わる民間団体と協働、連携し、多くの町民が関わる取組としました。

■第1回特別史跡基肄城跡ハイキング開催
■第1回特別史跡基肄城跡ハイキング開催

【上:受付の様子 下:登山開始】

 最終的に55名のお客様を迎え、「特別史跡基肄城跡ハイキング」がスタートし、山頂では基肄城跡顕彰建造物の一つ、天智天皇欽仰之碑建立90年を記念するイベントとして、第7回きやま創作劇『この道は 基肄城が基肄城とならしむる時』のキャストによるダイジェスト公演が行われ、その後、私たちの思いを基山の先人達に届けようと、シャボン玉にのせて飛ばしました。

■第1回特別史跡基肄城跡ハイキング開催
【きやま創作劇キャストによるダイジェスト公演】

■第1回特別史跡基肄城跡ハイキング開催
【シャボン玉に思いを乗せて】

 また、90年前の天智天皇欽仰之碑除幕式での写真を思い起させる、参集した皆さまとの記念写真撮影は、感慨深いものでした。この時撮影した写真は、12月5日から基山町立図書館郷土資料コーナーにて開催される第15回『きやま展』にて展示予定です。参集された皆さま、ありがとうございました。
 その後、6班に分かれ基肄城跡を基肄かたろう会の解説によってハイキングしていただき、予定の時間をややオーバーしましたが、アンケート結果からは多くの方々に満足いただく取組となりました。

■第1回特別史跡基肄城跡ハイキング開催
■第1回特別史跡基肄城跡ハイキング開催
■第1回特別史跡基肄城跡ハイキング開催

 一方、今回の取組では、様々な出来事にも遭遇したにも関わらず、基肄城跡の解説を運営していただいた基肄かたろう会ならびに基肄山歩会の皆さまの臨機対応能力の高さに救われ、大きな事故もなく終わることができました。ありがとうございました。

 結びに、今回の取組に参画していただいたお客様、基肄かたろう会、基肄山歩会、基山の守り人、そして、きやま創作劇実行委員会の皆さまに、心より深く感謝申し上げます。

 来年の3月20日には、基肄城跡が特別史跡に格上げ指定されて70年を迎えます。
 この日にも、第2回基肄城跡ハイキングを今回の反省を踏まえ、また違った濃い取組として開催いたします。ご参加お待ちいたします。



同じカテゴリー(主催・共催事業)の記事画像
感動と感謝
第15回『きやま みんなが守ってきた「きやま」』展開催
■基肄城跡ハイキングにむけた取組(その2)
■基肄城跡ハイキングへむけた取組始まり!
■特別史跡基肄城跡ハイキング!
■第7回きやま創作劇
同じカテゴリー(主催・共催事業)の記事
 感動と感謝 (2023-12-13 07:13)
 第15回『きやま みんなが守ってきた「きやま」』展開催 (2023-12-03 12:32)
 ■基肄城跡ハイキングにむけた取組(その2) (2023-11-19 17:51)
 ■基肄城跡ハイキングへむけた取組始まり! (2023-11-16 18:45)
 ■特別史跡基肄城跡ハイキング! (2023-10-14 15:25)
 ■第7回きやま創作劇 (2023-07-08 13:36)

Posted by 基山の歴史と文化を語り継ぐ会  at 18:04 │Comments(0)主催・共催事業基山の文化遺産活動・報告日記

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。