スポンサーサイト

上記の広告は1ヶ月以上更新の無いブログに表示されています。
新しい記事を書くことで広告が消せます。
  

Posted by さがファンブログ事務局  at 

2018年07月10日

■語り継ぐ会レスキュー隊出動!

 6日から7日にかけて我が町基山を襲った豪雨災害で被災した基山商店のレスキューに、当会メンバーが本日参画し、暑い中ではありましたが機材の洗浄にたずさわりました。
 日頃、お世話になっている感謝の思いを行動にし、できることを持ち寄ることで、少しでも基山商店の復興にお役に立てればという思いから、理事長以下、会員諸氏で一つひとつ取り組んでいます。



■レスキュー作業の様子

 まだまだ復興には時間を要します。一歩一歩牛歩の歩みのようですが、確実に復興に向かって進んでいることに違いはありません。
 参画していただいた会員諸氏の皆さま、お疲れ様でした。そして、我が町の大切な「癒しの源泉」基山商店様の一日も早い復興を心よりお祈りいたします。

■基山商店の看板銘柄「基峰鶴」


■基山商店の主屋

基山商店:大正8年(1919)創業の造り酒屋、昭和15年(1940)建築の主屋は、長崎街道沿いの歴史的風致を形づくる上で重要な建築物です。  


Posted by 基山の歴史と文化を語り継ぐ会  at 22:15Comments(0)活動・報告日記