2019年12月09日
第4回きやま創作劇 公演!
昨日、本会も参画している第4回きやま創作劇『こころつないで 基肄城に秘められたおもい』が公演の日を迎えました。
基山町民会館大ホールを舞台に、我が町基山の創作劇としては、通算8回目を迎えます。
5月の脚本制作・監修にはじまり、昨日の公演まで、実に多くの方々の献身的な活動に支えられ、さらに2回の公演ともに客席を埋める多くの観衆の皆さまとともに、まさに「オール基山」を体現する一大イベントにまで成長しました。

■開場前の待ち時間の様子(於:小ホール)

■開演前の様子

■白村江の戦いの場面(演舞による表現は圧巻でした!)

■白村江の戦いの場面(父、ラスの死)

■平和な世か・・・私もそれを願っておる(中大兄皇子)

■約束するよ!平和な世の中をつくるって!
また一つ、基山の歴史と文化に一つの歴史を重ねることができました。
一歩の歩みを心に刻み、結びとします。

■集ってくださった皆様
きやま創作劇に集っていただきました全ての皆さまに、心より深く感謝申し上げます。
ありがとうございました。
基山町民会館大ホールを舞台に、我が町基山の創作劇としては、通算8回目を迎えます。
5月の脚本制作・監修にはじまり、昨日の公演まで、実に多くの方々の献身的な活動に支えられ、さらに2回の公演ともに客席を埋める多くの観衆の皆さまとともに、まさに「オール基山」を体現する一大イベントにまで成長しました。

■開場前の待ち時間の様子(於:小ホール)

■開演前の様子

■白村江の戦いの場面(演舞による表現は圧巻でした!)

■白村江の戦いの場面(父、ラスの死)

■平和な世か・・・私もそれを願っておる(中大兄皇子)

■約束するよ!平和な世の中をつくるって!
また一つ、基山の歴史と文化に一つの歴史を重ねることができました。
一歩の歩みを心に刻み、結びとします。

■集ってくださった皆様
きやま創作劇に集っていただきました全ての皆さまに、心より深く感謝申し上げます。
ありがとうございました。