2019年09月03日
『基山町歴史的風致維持向上計画』認定記念展開催
当会が、平成29年度から支援してきた『基山町歴史的風致維持向上計画(以下、「計画書」とする)』の認定記念展を、今日からおおむね1ヶ月の間、基山町立図書館郷土資料コーナーにて開催しています。
今年の1月24日付けにて、国土交通省、文部科学省、農林水産省の三省の大臣に認定をいただき、我が町基山の歴史のまちづくりが始まります。この記念展は、計画策定にあたり、実に多くの皆さまにお世話になりました。お世話になった皆さまに、その成果を知っていただくとともに、深く感謝したい気持ちをお伝えしたいことから開催する運びとなりました。

■郷土資料コーナーの様子
基山町の維持向上すべき歴史的風致を6つあげ、計画書は策定されています。しかし、我が町基山には、まだまだたくさんの未来のきやまんもんに伝えていきたい歴史的風致があります。今回、あげることができなかった歴史的風致も、未来の町民に伝えていけるよう様々な形でお知らせしていきたいと思います。
繰り返しになりますが、計画書策定にあたり御指導、御支援、御協力賜りました沢山の皆さま、この場をお借りし深く感謝申し上げます。
皆さまからいただいたご恩を、ほんの一部ですが展示いたしておりますので、御覧ください。
これから、基山の個性を磨く歴史のまちづくりが始まります。
どうか、みんなで創るまちづくりに対し、御理解と御協力を賜りますようお願いいたします。
今年の1月24日付けにて、国土交通省、文部科学省、農林水産省の三省の大臣に認定をいただき、我が町基山の歴史のまちづくりが始まります。この記念展は、計画策定にあたり、実に多くの皆さまにお世話になりました。お世話になった皆さまに、その成果を知っていただくとともに、深く感謝したい気持ちをお伝えしたいことから開催する運びとなりました。

■郷土資料コーナーの様子
基山町の維持向上すべき歴史的風致を6つあげ、計画書は策定されています。しかし、我が町基山には、まだまだたくさんの未来のきやまんもんに伝えていきたい歴史的風致があります。今回、あげることができなかった歴史的風致も、未来の町民に伝えていけるよう様々な形でお知らせしていきたいと思います。
繰り返しになりますが、計画書策定にあたり御指導、御支援、御協力賜りました沢山の皆さま、この場をお借りし深く感謝申し上げます。
皆さまからいただいたご恩を、ほんの一部ですが展示いたしておりますので、御覧ください。
これから、基山の個性を磨く歴史のまちづくりが始まります。
どうか、みんなで創るまちづくりに対し、御理解と御協力を賜りますようお願いいたします。