2021年12月05日
■第5回きやま創作劇
令和3年12月12日(日)
『オムニバス朗読劇 絹の糸 ~私の町の物語~』公演 間近!
コロナ禍でもできることを考え、たどり着いた作品です。
●私の町の物語
1.伝説の荒穂宮(①木の尊 ②契山)
2.秋光・実松物語
3.西海会社見学記
4.絹の糸
の4部作から創られています。
※1と3の題名は昭和13年(1938)に郷土教育の書としてまとめられた『基山郷土読本』に記されている題名を使用しています。
いつものことですが、時代背景をおさえ、セリフ覚えをこなす勤勉な子供たちの立ち回りと、なぜか本番前日まで舞台上で台本を手放さない「強気」の大人の方々との力が合わさり、12日を迎えることでしょう。
今回は、どんなドラマが生まれるのか、お楽しみに!
。
提供:きやま創作劇実行委員会
『オムニバス朗読劇 絹の糸 ~私の町の物語~』公演 間近!
コロナ禍でもできることを考え、たどり着いた作品です。
●私の町の物語
1.伝説の荒穂宮(①木の尊 ②契山)
2.秋光・実松物語
3.西海会社見学記
4.絹の糸
の4部作から創られています。
※1と3の題名は昭和13年(1938)に郷土教育の書としてまとめられた『基山郷土読本』に記されている題名を使用しています。
いつものことですが、時代背景をおさえ、セリフ覚えをこなす勤勉な子供たちの立ち回りと、なぜか本番前日まで舞台上で台本を手放さない「強気」の大人の方々との力が合わさり、12日を迎えることでしょう。
今回は、どんなドラマが生まれるのか、お楽しみに!

提供:きやま創作劇実行委員会
■令和6年度基肄城関連事業終了
■『基肄城を未来へつなぐ』企画展 開催中
令和6年度きやま創作劇『永遠(トワ)に君思う』始まり!
■令和5年度歴史散歩開催
■第7回きやま創作劇「むすび」の会
■「第15回きやま展」展示替え
■『基肄城を未来へつなぐ』企画展 開催中
令和6年度きやま創作劇『永遠(トワ)に君思う』始まり!
■令和5年度歴史散歩開催
■第7回きやま創作劇「むすび」の会
■「第15回きやま展」展示替え