スポンサーサイト

上記の広告は1ヶ月以上更新の無いブログに表示されています。
新しい記事を書くことで広告が消せます。
  

Posted by さがファンブログ事務局  at 

2012年04月01日

亀ノ甲の堤の桜

 まちを吹き抜ける風に冷たさが残る四月。
 まだまだ肌寒い今日この頃ですが、桜も各地で満開になり、多くの人びとが花見を満喫されていることかと思います。

 基山のまち中も、多くの桜が待ちわびたかのように咲き誇り、春の花を愛でる気分にさせてくれます。
 基山の人も知る人ぞ知る桜の名所として、基山町南部、鳥栖-筑紫野道路のすぐ傍に、亀ノ甲堤の桜があります。その堤の傍に桜が植えられ、春を迎えると一斉に桜の花が咲き誇ります。



 今日、ここぞとばかりに出かけましたが、他所よりやや高い位置にあるせいか、3分咲きというところでした。今週半ばあたりが見ごろでしょうか。
※駐車場がありませんので、ご注意ください。
  


Posted by 基山の歴史と文化を語り継ぐ会  at 19:50Comments(0)基山の文化遺産