2023年06月12日

■令和5年度 第1回きやま創作劇実行委員会

 本日(6月12日)午後2時より、基山町役場2階会議室にて、今年12月公演の第7回きやま創作劇公演にむけた話合いがもたれました。

■令和5年度 第1回きやま創作劇実行委員会

 当会も、平成24年度の基山町立小中学校合同創作劇の時から、官民協働の取組として、また基山の歴史と文化を、創作劇を通して伝えていく活動として取り組んできています。

 当会の理事長が実行委員会の会長を務め、冒頭の会長挨拶として、未だ新型コロナ感染症が終息しない中ではあるものの、コロナ禍前の状況に戻りつつある昨今にあって、できることを前向きに進めていくというご挨拶を受け、話合いに入りました。

 まずは、関係者の思いを一つにするため、「第7回きやま創作劇」公演を行うか否かを問い、参集者全員が公演にむけて取り組んでいくことの確認を行いました。

 その後、公演日は令和5年12月10日(日)、公演回数は例年通り2回公演とすること、個々の役割分担、そして公演までの様々(広報、印刷、練習など)なスケジュールなどの確認を行ったところです。

■令和5年度 第1回きやま創作劇実行委員会

 今年も、きやま創作劇が始まります。
 日々、「鍛錬」している方、はじめてだけど自分の持てる可能性を知りたい方、舞台よりは裏方で支えたいと思われる方、子どもには「限界はない」を実感したい方など、動機は様々だと思います。自己管理・健康管理をしっかり行い、参集者個々と協調できることが条件ですが、自らの「動機」を実現したい方は、是非、参画ください。

 応募方法については、基山町7月1日広報、基山webの駅「きやま創作劇実行委員会」ページなど、関係する情報公開媒体をこれから気にかけていてください。

 では、今年もあの「感動」を皆さまと共有できることを楽しみに、お待ちいたします。



 そうそう
 そういえば第7回きやま創作劇の舞台は、・・・・・・(つづく)。



同じカテゴリー(参画事業)の記事画像
■令和6年度基肄城関連事業終了
■『基肄城を未来へつなぐ』企画展 開催中
令和6年度きやま創作劇『永遠(トワ)に君思う』始まり!
■令和5年度歴史散歩開催
■第7回きやま創作劇「むすび」の会
■「第15回きやま展」展示替え
同じカテゴリー(参画事業)の記事
 ■令和6年度基肄城関連事業終了 (2025-03-25 23:27)
 ■『基肄城を未来へつなぐ』企画展 開催中 (2025-03-02 17:48)
 令和6年度きやま創作劇『永遠(トワ)に君思う』始まり! (2024-07-27 13:51)
 ■令和5年度歴史散歩開催 (2024-03-02 13:57)
 ■第7回きやま創作劇「むすび」の会 (2023-12-27 21:38)
 ■「第15回きやま展」展示替え (2023-12-19 19:00)

Posted by 基山の歴史と文化を語り継ぐ会  at 18:16 │Comments(0)参画事業活動・報告日記

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。