2021年12月12日

■第5回きやま創作劇 公演

 本日、基山町民会館大ホールを舞台に、第5回きやま創作劇「絹の糸 私の町の物語」の公演を迎えました。コロナ禍でできることを考え・悩み、そしてたどりついた「朗読劇」形式でした。

 たくさんの方々にお越しいただき、心より深く感謝申し上げます。
 我が町きやまの歴史と文化を素材とし、基山でしかできない、基山の物語を、基山に住むみんなで創り上げたOnly Oneの物語です。

■第5回きやま創作劇 公演
■第5回きやま創作劇 公演
■第5回きやま創作劇 公演
■第5回きやま創作劇 公演
●笑いあり、涙ありの感動の舞台

 無事にこの日を迎えることができたのも、関係していただいた多くの皆様のご支援と御理解のお蔭様と心より感謝いたしております。まだ、今日の「成果」は、今日で終わりではありません。関係していただいたキャスト、スタッフの皆さま、今日から二週間、自らの健康管理、手洗い・うがいの励行を心よりお願いいたします。

 関係していただいた皆さまが、無事、12月26日を迎えたその日が、今回の公演の「成功」の日です。支えてくださった方々、ご理解くださった方々への「恩返し」ができたことになります。どうか日々の自己管理を心よりお願いいたします。

 でも、今日は「無事」結びを迎えたことを心より感謝いたします。

 ご来場いただいた皆さま、ご支援、御理解いただいた多くの皆さま、そして集ってくださったキャスト・スタッフの皆さまに改めて心より深く、深く感謝申し上げます。一年、一回を積み重ねていく「きやま創作劇」です。「また、来年!」かどうかは、また、来年のその時に「ふつふつ」とわき上がってくるでしょう。それまで、エネルギー充填を皆さん、よろしくお願いいたします。

 「感動」をありがとう!



同じカテゴリー(参画事業)の記事画像
■令和6年度基肄城関連事業終了
■『基肄城を未来へつなぐ』企画展 開催中
令和6年度きやま創作劇『永遠(トワ)に君思う』始まり!
■令和5年度歴史散歩開催
■第7回きやま創作劇「むすび」の会
■「第15回きやま展」展示替え
同じカテゴリー(参画事業)の記事
 ■令和6年度基肄城関連事業終了 (2025-03-25 23:27)
 ■『基肄城を未来へつなぐ』企画展 開催中 (2025-03-02 17:48)
 令和6年度きやま創作劇『永遠(トワ)に君思う』始まり! (2024-07-27 13:51)
 ■令和5年度歴史散歩開催 (2024-03-02 13:57)
 ■第7回きやま創作劇「むすび」の会 (2023-12-27 21:38)
 ■「第15回きやま展」展示替え (2023-12-19 19:00)

Posted by 基山の歴史と文化を語り継ぐ会  at 21:19 │Comments(0)参画事業

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。