2018年08月30日

■「みゆき」の季節が来ます!

 時間が経つのは早いものです。
 荒穂の神さまが、我が町基山を御行幸(ごぎょうこう・みゆき)される、御神幸祭の季節がやってきます!
 私たちは、一年の無事と五穀豊穣を荒穂の神さまに感謝し、荒穂の神さまは、神輿にのり私たちの暮らしぶりを「見聞」される御神幸祭です。
 一年前に集った皆さんが、また集う。荒穂神社の御神幸祭を「依り代」として、多くの方々が集い、語らい、笑い、そして支え合う。この一年という時間の中で、様々な出来事がありました。残念なことに集えなくなった方々もおられます。その方々を思い、みんなで神輿を担ぎ、荒穂の神さまの御行幸を支える。そうやって長い年月、荒穂の神さまは、私たちの生活を見守ってくださっているのだと思います。

 さあ、町内各地で御神幸祭の準備が始まります。
 「ドン・キャン・キャン」「ドン・キャン・キャン」の音が、町中に響き渡る。祭りの季節を、稲穂の香りとともに耳で、目で感じてください。
 荒穂神社の御神幸祭に、また、皆さん集い、笑い、語り、そして楽しみましょう!
 それが、荒穂の神さまが一番喜んでくださることだと思います。

■「みゆき」の季節が来ます!


●今年の御神幸祭ポスターは、「獅子組」に務めていただきました!

※これからのポスターは、個々の奉納芸能や祭りに関わっていただいている催行者の皆さんをメインキャラクターとし、前面に出ていただきます。来年は、どの奉納芸能や催行者の方々がメインキャラクターを務めることになるでしょうか?お楽しみに!(このポスター作成には、当会も携わっています。)




同じカテゴリー(基山の文化遺産)の記事画像
■オキナグサ咲く「特別史跡基肄城跡」
■令和5年度事業(その2)
■令和5年度事業(その1)
■荒穂神社石造鳥居の調査
■「第15回きやま展」展示替え
感動と感謝
同じカテゴリー(基山の文化遺産)の記事
 ■オキナグサ咲く「特別史跡基肄城跡」 (2024-04-14 15:13)
 ■令和5年度事業(その2) (2024-03-31 17:46)
 ■令和5年度事業(その1) (2024-03-31 17:28)
 ■荒穂神社石造鳥居の調査 (2024-03-10 15:47)
 ■「第15回きやま展」展示替え (2023-12-19 19:00)
 感動と感謝 (2023-12-13 07:13)

Posted by 基山の歴史と文化を語り継ぐ会  at 19:22 │Comments(0)基山の文化遺産

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。