2016年03月27日

『発見きやまの歴史2』朗読会 開催

 昨日、3月26日土曜日 午前10時30分より、基山町民会館1階会議室において、当会も協働参画している『発見きやまの歴史2 荒穂の神さまと御幸神祭』の完成お披露目として、朗読会を開催しました。
 朗読者は、もちろん「創作劇こころつないで」の総指揮者である福永真理子さんです。
『発見きやまの歴史2』朗読会 開催■朗読会のようす
 この漫画は、平成27年度文化庁補助事業「文化遺産を活かした地域活性化事業」の一つとして作成しました。趣旨は、基山の宝である様々な文化遺産を、様々な媒体(方法)で町民の皆さんに伝え、そして活かしていただくことを目的としています。

 朗読会には、子どもたちをはじめ多世代の方々50名ほどが集まっていただき、アンケートを見ると、「基山のことを、もっと知りたくなった」というこたえが100%であるなど、徐々に基山の文化遺産に対する関心度が高まっていっていることが分かります。
『発見きやまの歴史2』朗読会 開催
■挨拶に駆けつけてくださった松田町長

 次年度も、この文化庁事業は申請しています。内容についてはこれから検討に入りますが、アンケートには「長崎街道」や「基山のむかし話」に関することを希望される方が多く、これからの検討の出発点にしたいと思います。
『発見きやまの歴史2』朗読会 開催■制作時の一コマ

 併せて、平成26年度から活動を開始した文化遺産ガイドボランティアの方々が作成した『文化遺産情報1 きざん(基山)を伝える』も完成しましたので、同日配布させていただきました。

 『発見きやまの歴史2』『基山町文化遺産情報1』共に、基山町教育委員会教育学習課にて無料配布しています。また、4月1日に開館する町立図書館においても配布予定です。



同じカテゴリー(参画事業)の記事画像
■令和5年度歴史散歩開催
■第7回きやま創作劇「むすび」の会
■「第15回きやま展」展示替え
■歴史散歩現地研修
■第7回きやま創作劇『この道は』公演迫る!
■第2回文化遺産調査
同じカテゴリー(参画事業)の記事
 ■令和5年度歴史散歩開催 (2024-03-02 13:57)
 ■第7回きやま創作劇「むすび」の会 (2023-12-27 21:38)
 ■「第15回きやま展」展示替え (2023-12-19 19:00)
 ■歴史散歩現地研修 (2023-12-18 18:48)
 ■第7回きやま創作劇『この道は』公演迫る! (2023-12-08 06:49)
 ■第2回文化遺産調査 (2023-09-29 09:02)

Posted by 基山の歴史と文化を語り継ぐ会  at 11:03 │Comments(1)参画事業

この記事へのコメント
素晴らしい朗読でした。
Posted by 松田一也 at 2016年04月05日 14:16
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。