2013年06月02日
あの感動が1冊の本に!
昨年の12月9日に公演された第1回創作劇『こころつないで 基肄城に秘められたおもい』が、1冊の本になりました。
劇制作の裏側から演じてくれた子どもたちの感想まで、初めての試みであった第1回に集い、笑い、涙した日々の「おもい」がつづられています。
子どもたちの成長とともに、多くの大人たちがつながった足跡も併せて掲載しています。


第2回へむけた取り組みが、6月6日の説明会から開始されます。
参加したい方、劇内容を知りたい方など、一度御覧ください。基山町立図書館で閲覧できます。
※なお、この本は『町史研究 きやま』として当会の自費出版にて制作しています。もし、お入り用の方は、今後の当会の活動へのご支援として、支援金1,000円とともに1冊お分けすることができます。6月6日の創作劇説明会にて案内いたしますので、お申し出ください。
劇制作の裏側から演じてくれた子どもたちの感想まで、初めての試みであった第1回に集い、笑い、涙した日々の「おもい」がつづられています。
子どもたちの成長とともに、多くの大人たちがつながった足跡も併せて掲載しています。


第2回へむけた取り組みが、6月6日の説明会から開始されます。
参加したい方、劇内容を知りたい方など、一度御覧ください。基山町立図書館で閲覧できます。
※なお、この本は『町史研究 きやま』として当会の自費出版にて制作しています。もし、お入り用の方は、今後の当会の活動へのご支援として、支援金1,000円とともに1冊お分けすることができます。6月6日の創作劇説明会にて案内いたしますので、お申し出ください。
■令和6年度基肄城関連事業終了
■『基肄城を未来へつなぐ』企画展 開催中
■令和6年度クロスロード文化講演会
■第8回きやま創作劇『永遠に君思う』映像試写会
■基肄城月間
■特別史跡基肄城跡 散策環境改善作業
■『基肄城を未来へつなぐ』企画展 開催中
■令和6年度クロスロード文化講演会
■第8回きやま創作劇『永遠に君思う』映像試写会
■基肄城月間
■特別史跡基肄城跡 散策環境改善作業