2013年05月25日
平成25年度総会を開催
平成25年5月24日(金)午後7時から、基山町民会館和室にて「平成25年度総会」を開催しました。会員29名のうち遅れて参加された方を含め18名の参加のもと、以下の議題について御議論いただき、承認いただきました。
また、今年度から新たな会員として4名をお迎えし、ひとと人の絆がまた広がりました。新たに参画していただいた皆さま、続けることが目的ではなく、その時々の「一瞬」を「楽しく、無理なく、頼らず」自らのために、一緒に活動していきましょう。
総会議題:平成24年度事業実績報告・平成25年度事業計画・基山町教委との協働事業
特に、同日午後4時から開催された「第2回創作劇『こころつないで』実行委員会」で、今年も12月に創作劇を行うことが決せられ、実務担当者での会議が行われたことが報告されました。併せて基山町教委から担当者の方が本総会にて、基山町教委と本会との協働事業として、創作劇をはじめ「古代山城サミット」などが提案され、会員の了承が得られました。
また、今年度から3ヶ月に一度「語り継ぐ会講話会」を開催することが承認されました。会員が基山の歴史について気づいたこと、考えたこと、漫遊記などなど、様々なことを語る会とします。第1回目は、平成25年7月26日(金)午後7時から 基山町民会館にて開催することが決定されました。講話内容、会場については決まり次第、お知らせいたします。
本ブログも、事務局の都合で「休眠」状態でした。お詫び申し上げます。
今後は、平成25年度事業をはじめ、本会の活動をお伝えいたします。
また、今年度から新たな会員として4名をお迎えし、ひとと人の絆がまた広がりました。新たに参画していただいた皆さま、続けることが目的ではなく、その時々の「一瞬」を「楽しく、無理なく、頼らず」自らのために、一緒に活動していきましょう。
総会議題:平成24年度事業実績報告・平成25年度事業計画・基山町教委との協働事業
特に、同日午後4時から開催された「第2回創作劇『こころつないで』実行委員会」で、今年も12月に創作劇を行うことが決せられ、実務担当者での会議が行われたことが報告されました。併せて基山町教委から担当者の方が本総会にて、基山町教委と本会との協働事業として、創作劇をはじめ「古代山城サミット」などが提案され、会員の了承が得られました。
また、今年度から3ヶ月に一度「語り継ぐ会講話会」を開催することが承認されました。会員が基山の歴史について気づいたこと、考えたこと、漫遊記などなど、様々なことを語る会とします。第1回目は、平成25年7月26日(金)午後7時から 基山町民会館にて開催することが決定されました。講話内容、会場については決まり次第、お知らせいたします。
本ブログも、事務局の都合で「休眠」状態でした。お詫び申し上げます。
今後は、平成25年度事業をはじめ、本会の活動をお伝えいたします。
