2024年06月01日

■令和6年度企画展『梁井家文書の世界』展開催中!

 本日より基山町教育委員会主催の令和6年度企画展『梁井家文書の世界』展が開催されています。

 当会が令和4年度・5年度に基山町教育委員会からの委託を受け実施した「梁井家文書」調査成果の一部の展示でもあり、当会がお手伝いした成果が多く展示されています。

 今回は、「梁井家文書」の中の国境争論に焦点をあてた展示で、史跡として現在の「三国境」に遺る二国境石標や基山町-筑紫野市-小郡市のまさに三つの自治体の境界に建つ三国境石標とも併せて御覧いただければ、理解が深まると思います。

■令和6年度企画展『梁井家文書の世界』展開催中!

■令和6年度企画展『梁井家文書の世界』展開催中!

 会期は、本日から7月28日(日)までとなっています。入館無料です。
 開館時間:9:00~18:00(月曜休館)

 是非、ご覧ください。



同じカテゴリー(基山の文化遺産)の記事画像
■オキナグサが咲いてます!
■令和6年度基肄城関連事業終了
■基肄城顕彰建造物 往時の景観を取り戻す
■『基肄城を未来へつなぐ』企画展 開催中
■令和6年度クロスロード文化講演会
■令和6年度 第8回きやま創作劇公演
同じカテゴリー(基山の文化遺産)の記事
 ■オキナグサが咲いてます! (2025-04-08 14:06)
 ■令和6年度基肄城関連事業終了 (2025-03-25 23:27)
 ■基肄城顕彰建造物 往時の景観を取り戻す (2025-03-09 18:05)
 ■『基肄城を未来へつなぐ』企画展 開催中 (2025-03-02 17:48)
 ■令和6年度クロスロード文化講演会 (2025-02-11 17:58)
 ■令和6年度 第8回きやま創作劇公演 (2024-12-07 21:47)

Posted by 基山の歴史と文化を語り継ぐ会  at 18:25 │Comments(0)基山の文化遺産お知らせ

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。